お知らせ
泌尿器科の話③ 前立腺癌
医療、保健、介護などについて、月刊マンション情報誌「Wendy」に掲載したものを転載しております。
第13回いきいき講座のご案内
第13回いきいき講座のご案内
今回は、「ウン知教育~ウンチは健康のバロメータ~」と題して行います。
新広島ヤクルト販売株式会社の菖蒲田彩美先生より、3つの「ウンチ力」について分かりやすくご説明します。ぜひご参加ください。
・5月26日(土) 10:00~11:00 梶川病院 7階談話室にて
・広島市高齢者いきいき活動ポイント事業の対象です(1ポイント)
・定員15名程度
泌尿器科の話② 前立腺の病気
医療、保健、介護などについて、月刊マンション情報誌「Wendy」に掲載したものを転載しております。
泌尿器科の話
医療、保健、介護などについて、月刊マンション情報誌「Wendy」に掲載したものを転載しております。
高齢者虐待について
医療、保健、介護などについて、月刊マンション情報誌「Wendy」に掲載したものを転載しております。
たんぽぽ 2018 春号
・特集
短時間通所リハビリテーションのご案内
・相談員のヒトリゴト
・介護施設情報
通所リハビリテーションすみれ
・光仁会梶川病院トピックス
糖尿病教室のご案内
糖尿病教室を開催いたします。
糖尿病にご興味のある方、どなたでもご参加いただけます。
広島市高齢者いきいき活動ポイント事業の対象です(1ポイント)。手帳をお持ち下さい。
日時:2017年3月20日(火)12時~13時
場所:梶川病院 7階談話室にて
参加ご希望の方は、職員にお声をかけていただくか、あるいは受付(082-231-1131)までご連絡下さい。
バランスよい食事とビタミンを
医療、保健、介護などについて、月刊マンション情報誌「Wendy」に掲載したものを転載しております。
短時間通所リハビリテーションの送迎を開始しました
リハビリテーション科で現在行っております、短時間通所リハビリテーションでは、平成30年1月より利用者様の送迎を開始しました。短時間通所リハビリテーションとは病院で行う、介護保険を利用したサービスです。利用にあたっては直接連絡いただくか、担当のケアマネージャーにご相談下さい。
採用情報を更新しました
糖尿病教室のご案内
糖尿病教室を開催いたします。
糖尿病にご興味のある方、どなたでもご参加いただけます。
広島市高齢者いきいき活動ポイント事業の対象です(1ポイント)。手帳をお持ち下さい。
日時:2017年1月23日(火)13時より
場所:梶川病院 外来
参加ご希望の方は、職員にお声をかけていただくか、あるいは受付(082-231-1131)までご連絡下さい。
感染症について
医療、保健、介護などについて、月刊マンション情報誌「Wendy」に掲載したものを転載しております。
たんぽぽ 2017 冬号
ノロウイルス対策
医療、保健、介護などについて、月刊マンション情報誌「Wendy」に掲載したものを転載しております。