病院理念
理念
光仁会は 地域の人々の健康と幸せに貢献し、あわせて働く人達の健康と幸せを追求します。
基本方針
- 身近なかかりつけ医療機関として、自院の役割・能力を客観的に把握し、親身に、適切に対応します。
- 専門的な技術・知識について日々研鑽し、患者さんの身になった、安全で確実な医療を追求します。
患者さんの権利
患者さんには次のような権利があり、私たちはその権利を尊重するような医療を行います。

- 良質な医療を受ける権利
すべての人には差別なく適切な医療を受ける権利があります。患者さんは常に自分にとって最善の処置を受ける権利があります。 - 知る権利
患者さんは、わかりやすい言葉で、医師から自分の病名、治療法、検査、手術、予後などについて説明を受ける権利があります。 - 自分で決定する権利
患者さんは、十分な説明を受けた後、自分の治療について自分自身で決定する権利があります。 - プライバシーを守られる権利
患者さんは、自分の診療についての全てのプライバシー(個人情報)に関して、配慮を受ける権利があります。
患者さんの義務
医療は協働作業であり、患者さんの主体的な参加の上に成り立つものであるため、患者さんには次のような義務があります。
- 正確な情報を提供するとともに、疾病や医療を十分理解するよう努力する義務
医師をはじめとする医療提供者に、自らの心身あるいは生活について必要な情報をできるだけ正確に知らせるとともに、納得できるまで質問するなどして自らの疾病や医療について十分理解するよう努力する義務があります。 - 医療に積極的に取り組む義務
検査や治療について、納得し合意した方針には意欲を持って取り組む義務があります。 - 快適な医療環境づくりに協力する義務
全ての患者さんが快適な環境で医療が受けられるよう、病院内での規則と病院職員の指示を守る義務があります。また、社会的なルールを尊重し、他の患者さんに配慮することや、医療費を適正にお支払いいただくことも要求されます。
