リハビリテーション科
リハビリテーション科のご紹介

当科は、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が在籍し、入院・外来患者さんのリハビリテーションを行っています。施設基準は、脳血管疾患リハⅡ、運動器疾患リハⅠ、呼吸器疾患リハⅠとなっています。
スタッフ構成

業務内容

入院患者のリハビリテーション
広島市内の急性期病院から、リハビリテーションを目的に転院して来られる患者さんが多くおられます。特に療養病棟では、高い在宅復帰率を維持しています。
当院でのリハビリテーションを希望される場合は、当院地域医療連携室にお問い合わせください。
外来患者のリハビリテーション
変形性関節症などの整形外科慢性疾患の患者さんが多くを占めています。外来患者さんには、疾患別の個別機能訓練や消炎鎮痛を目的に物理療法を行っています。


短時間通所リハビリテーション
短時間通所リハビリテーションとは、病院で行う介護保険を利用したサービスです。当院では70分間で健康チェック、セラピストによる個別訓練、マシントレーニング、物理療法などを利用者様の状態に合わせてプランニングして行っています。利用開始にあたって体験利用も可能ですので、担当ケアマネージャーにご相談下さい。
訪問リハビリテーション
法人グループ内のあしたば訪問看護ステーションに在籍する理学療法士が、在宅生活の継続、機能向上を目的に患者さんの自宅へ訪問し、リハビリテーションを行っています。

臨床実習を受けられる皆様へ
臨床実習を受けられる皆様はこちらをご覧ください。